#fc0ノート
語感モード企業研修でDreamweaver講座
2010.10.28 投稿者:山本和泉
普段、は、 Jagra ロクナナワークショップ で、講座の講師を担当しています。 私が担当する講座は基本的にハンズオンの講座です。ですがどちらの講座も東京での開催になるので、関東圏以外の方々はなかなか受講...続きを読む
語感モード3年経って、やっと書けること。
2010.05.06 投稿者:藤川麻夕子
ちょっと報告が遅くなりましたが、この4月で#fc0の結成から3年が経ちました。結成当時のことについては結成1周年の記事で詳しく書いてます。3年のうちの半分を、会社として活動したことになるのですが、なんだか...続きを読む
語感モード2009年と2010年の#fc0
2010.02.14 投稿者:藤川麻夕子
ちょっと遅くなりましたが、一応私の中では恒例ということで、今年も書かせていただきたいと思います。 [参考:過去の記事]○2007年と2008年の#fc0https://fc0.vc/note/gokan/20072008fc0.html ○2008年と2009年の#fc...続きを読む
語感モードToDo管理ソフト(またはサービス)を探しています。
2010.02.04 投稿者:山本和泉
#fc0は、との二人のユニットで活動しています。お互いの仕事状況やタスク管理を思いっきり共有して作業をしています。でも、なかなか共有が難しいんですよね。仕事のタスクだけでなく「ゴミ捨て」「お花の水やり...続きを読む
語感モード2009年仕事納め
2009.12.28 投稿者:藤川麻夕子
本日、弊社は仕事納めです。 2009年に私たちとなんらかの形でご一緒したみなさま、大変お世話になりました。ありがとうございました。 またあらためて、2009年の振り返りは(毎年恒例っぽく)年が明けてからやり...続きを読む
語感モードいろいろなCMSを楽しむのです
2009.06.01 投稿者:山本和泉
「これからはじめるMovableTypeの本」の出版以来、#fc0=MT というイメージがどどーんとつきました。MT大好きっ子としては、ほんまうれしい限りです。そんなMT大好きっ子#fc0ですが、他のCMSも使ってお仕事するこ...続きを読む
語感モード#fc0結成2周年
2009.04.18 投稿者:藤川麻夕子
一応2007年4月結成ということになっている#fc0ですが、そろそろ結成2年になります。→1周年の記事はこちらでもなんだか、結成2年という感じがぜんぜんしません。会社を立ち上げて5ヶ月という状況のほうが今は大き...続きを読む
語感モード社員全員参加の打ち合わせ
2009.03.31 投稿者:山本和泉
今関わっている案件のひとつに、3年前にできた新しい会社さんがあります。社長はいつもにこやかでおだやかなおじさまです。先日、デザインの方向性を決める打ち合わせに行ってきました。いつもは社長と取締役の方...続きを読む
語感モードPantoneがセレクトした今年のカラー
2009.02.09 投稿者:藤川麻夕子
#fc0がお世話になっているサイトランキングの最上位に入る、コリスさんの記事より。 http://coliss.com/articles/build-websites/operation/design/most-popular-color-of-the-year-for-2009.html 今年のトレンド...続きを読む
語感モード2008年と2009年の#fc0
2009.01.26 投稿者:藤川麻夕子
1年ちょっと前、「2007年と2008年の#fc0」という記事を書きましたが、そんな感じで、今回も振り返ってみようかなーと思います。今回は一応「活動のキロク」もあることですし、ここに書かれたことから、やったこと...続きを読む