#fc0の歴史をひもといてみる
2007.09.11 投稿者:藤川麻夕子
初めてのエントリーは、#fc0の歴史というお題で。といっても、#fc0はまだ今年の4月に始まったばかり。ユニットとしてはひよっこです。ここでは、なぜ#fc0が生まれたかということを書いてみます。
●最初のきっかけ
あるSNS上で私が「相棒がほしい」という日記を書いたこと。それを見たが、「なってもいいよ」と言ったのです。これが、去年の3月の話。
●話をしてみた
その直後、当時大阪在住のがたまたま東京に来る予定があって、話をしたのです。まあ付き合いが長いこともあって仕事に対する意識とかやり方とかが近い(このあたりはおいおい書きます)ことはわかっていたので、話はスムーズでした。
●東京移住計画発動
↑の話のときに、「たとえば、東京に引っ越して、その一部を私が事務所として借りるとか」と思いつきで言った私の一言を現実にしようとが突然動き出したのは、去年6月。一緒に東京のあちこちを回って家(事務所)を探し、8月に決定、そして私は9月9日、は18日に引越しをすませました。つまり今はちょうど1周年。
●ユニット結成
そして念願のユニット、#fc0が結成されたのは移転から7ヵ月後の今年4月。そしてこのサイトができたのはそれから5ヵ月後の本日^^; 最初の勢いがすごかった割に、ユニット結成までの道のりは亀のような歩みでした。
なぜかって?
それはこれからのこのサイトの内容を読み解くと明らかになっていくんじゃないかな。(たぶん)
[追記]
この表現だとまるでが私を追いかけて東京に出てきたように見えるので補足(笑)
はもともと一人で東京移住計画をたてていたのです。そこへ、私が事務所を都内に移転しようかなあと話をしたのがきっかけで、「そういや前にそんな話(一緒に事務所を借りる)したよねえ」となったわけでした。