語感モード

プロジェクトをデザインする

2007.09.18 投稿者:山本和泉

9/15(土)に「【第15回】WebSig会議「Webサイト構築のためのプロジェクトマネジメントスキル」に参加してきました。
  • NRIネットワークコミュニケーションズ株式会社 松岡清一さん
  • 株式会社 ビジネス・アーキテクツ 森田雄さん
お二人のそれぞれの仕事場での、また、そしてご自身のポジションを踏まえたプロジェクトマネジメント(PM)の考え方や思いを聞くそれはそれはとてもとても内容の濃いイベントでした。

身につまされるお話が満載なのはもちろんでしたが、それよりも別ベクトルで考えるきっかけをがっつりといただけたことが一番の収穫でした。

  • クオリティーコントロール
  • どこまでのレイヤーを見られるか
  • プロジェクトを成功させるために、プロジェクトをデザインする
  • 体験していないとマネジメントはできない
これらのキーワードが一番印象に残りました。

懇親会終了後、プロジェクトマネジメントについてそれぞれがさまざまな思いを抱えながら、ふじかわまゆこと互い仕事のために基地に戻りました。

仕事のために基地に戻ってきたはずなんですが、仕事もそっちのけで「自分の仕事について」「#fc0について」のPM(スケジュール管理方法やプロジェクト管理方法について)私たちはどうしていけばいいのか、そして私たちはどうしたいのかということを「あーでもない。こーでもない」と、ありえないぐらいの(懇親会で飲んでしまっていたからか?)熱いテンションでさまざまなことを話し合ったり、Webサービス等を調べまくったり、そしてまた話し合ったりしました。いやー、ほんま熱かったですよ、あの夜は(笑)

そしてこの日、改めて解ったことがあります。
誰にでも合う管理システム(フォーマット)なんてないんですよね。

変化に応じた#fc0なりのプロジェクトマネジメントを心がけて、#fc0なりのプロジェクトをデザインしていきたいと思います。