語感モード

使わないようにしている言葉

2007.11.13 投稿者:藤川麻夕子

ずーっとこの仕事をしていると、普段使っている言葉のどれが「専門用語」で、どれが「一般用語」(?)なのかよく分からなくなってくることがあります。特に最近は同業の方とのプライベートなお付き合いも増えて、余計に専門用語を日常会話で使うようになっているので、気をつけなければと思っています。

ということで今回は、私が普段、お客さんの前で言わないようにしている言葉をリストアップしてみようかなと思います。ちなみに私はほとんど直請けなので(制作会社経由のものがほとんどない...別に避けてるわけじゃないんだけど^^;)、相手は本当に素人です。私の親よりも年齢が上の人もごろごろいます。

<普段は使うけど、お客さんには言わないもの>

  • アップロード(アップ)
  • ダウンロード(DLなどの略称も)
  • ラフ、ラフ案
  • デフォルト
  • Webサイト、サイト(基本的には「ページ」を使う)
  • パンくずリスト(言わなきゃいけないときは説明)
  • テキストデータ
  • HTML、(HTMLの)タグ
  • CSS、スタイルシート
  • ワイヤーフレーム
  • サイトマップ(言うときは説明)
  • オンライン、オフライン
  • SEO
  • MT(MovableTypeの略称として)
  • URL
  • 本番環境、テスト環境
  • CGI
  • サーバー、サーバー領域
  • サムネイル
  • ツール、アプリケーション
  • クライアント(あらゆる意味で)
  • Flash(言うときは説明)
  • ブックマーク
  • マージン
  • レス
  • レスポンス
  • IE(Internet Explorerの略称として)
  • デッドリンク
  • ファイルサイズ(画像の大きさなのか、ファイル容量なのか伝わりにくいので)
  • コーディング(私は「一枚絵をページにする」という言い方をします)
  • ディレクター、ディレクション(これ、本当に伝わりません)
  • フォント
  • ボールド、イタリック
  • プラグイン
  • ユーザビリティ、アクセシビリティ(言うときは必ずその意味を伝える)
  • 可読性、視認性
  • FAQ
  • ナビゲーション
  • ヘッダ、フッタ(意味を説明してそのあとは使うこともある)
  • マウスオーバー、ロールオーバー
  • ポップアップ
  • リロード
  • ユーザー(これはすごく使いどころが難しい)
  • 検索エンジン、サーチエンジン(基本的には「Yahooとか」という表現にしてます)

<好きじゃないので言わないカタカナ語>(もちろん、相手が使えば言います)

  • アジェンダ
  • リスケ
  • ペンディング
  • フェーズ
  • プロトタイプ
  • メーラー
  • インライン(でレスをする、という表現)
  • ミーティング、MTG
  • リプライ

<言うのは論外だと思っている業界(?)語>

  • FTP
  • Web標準
  • Web2.0
  • PHP、Perl、JavaScript
  • Cookie
  • オフ会(言うときは「イベント」と表現します)
  • Ajax
  • 404とか500とか
  • パーミッション
  • マークアップ
  • グローバルメニュー
  • 絶対パス、相対パス
  • (サーバーの)ルート
  • カレント
  • IA、インフォメーションアーキテクト(アーキテクチャ)

うーん、まだいっぱいありそうですが、とりあえずこの辺で。
要はできるだけ英語を使わないようにしてるってことですね。